2009年5月29日金曜日

天気がいいと

天気がいいだけで幸せになります。正直,研究が終わるのか不安だし。いちいち学校からの手紙とかメールにビキビクしますが、天気がいいとそれだけで何とかなるかと思えます。ちょっと。そこで私のお気に入りはなぜか,木綿のハンカチーフといううたです。知っていますか?

恋人よ僕は旅立つ
東へと向かう列車で
はなやいだ町で君への贈り物さがすつもりだ
いいえあなた私はほしいものなどないのよ
ただ都会の絵の具にそまらないで帰ってそまらないで帰って
(木綿のハンカチーフ)

2009年5月27日水曜日

ウンのつく日

今日、歩いていたら木の上から黄色いものが落ちてきました。ウン○が、、、。肩にぺとっと、、、。もうみじめな感じ(涙)。でもまあ良く考えてみれば,地球は広く、空も広く、ウンとタイミングよくないとあたらないしな,,,無理矢理にポジティブになって言えることは、、、ウンがついて運がいいってことか?(苦しいですな)

2009年5月25日月曜日

アスパラの神が

Pick You ownでPYO. アスパラの季節ですね〜。スーパーでも沢山見かけますし、先日は先生がうちでゆでていました。ちゃんと根元からね。そこで、アスパラの続きです。

まるで、アリゾナのようだと!

シャンプーハットにもなるフリスビー?

アスパラは,こんなふうに生えています。夢に出てきちゃいました。





温泉は〜

時々,温泉に入りたくなります。でも、イギリスじゃあちょっとむりで、今日もスパとか書いてあるパンフレット見たんですが、温泉じゃないし、、、。日本の田舎の公共の温泉はおもしろいですよ。地元の人だけが来るようなところ。お食事もできるから、おばあちゃん達おじいちゃん達の社交場。写真はある温泉の食堂。メニューにはピチピチの若いお姉さんが写っていますが、向こうにはどう遠目に見ても温泉で顔がぴかぴかのおばあちゃん達(笑)。お食事って言ったって、カレーとかそばだけど、でも、おばあちゃんになってもお友達とおしゃべりしてご飯食べて(ビールも飲んでいました)温泉入ったり、いいですよね。ちなみに、ビールを開けているおばあちゃんの隣で、どんぐりはかけそば食べていました。元気出さないといけませんな!

2009年5月24日日曜日

指人形と直木賞

お楽しみに持ってきた本を朝、布団の中で読んでいました。`指人形が指に入らないって、クレームを言ってきた男に謝りに行かなきゃいけないんだよ`。ここで、笑っちゃいました。私の妄想では、ムキムキ(筋肉が)のお兄さんが、指人形を無理矢理に人差し指にはめようとしているところが、、、。いろいろあっても、これを読んで笑っちゃえる私なので大丈夫でしょう。あんまりおもしろいからその話を大家さんに朝ご飯食べながら話しました。それは、東京から宇都宮に住むお客さんに誤りに行く2人のサラリーマンの話。高速で、鹿沼インターで降りて、宇都宮市内までの30分の。直木賞の本のなかの1話ですよ。さて、どの本でしょう?ふふふ。

2009年5月22日金曜日

お花

お花を見に連れて行ってもらいました。桃源郷のようでした。

アスパラ

アスパラ取りに連れて行ってもらいました。そして、農場で卵等買いました。今,イギリスはアスパラが旬です。そのままゆでても美味しいし、トマトとベーコンと一緒にパスタもいけるし、野菜パエリヤなんかも美味しかったです。はい、全部自分で作って自分だけで食べました!私、なんと800グラムぐらい取りました。最後は、Mさんご主人にアドバイスをいただいた瞬間から、アスパラの神がまい降りてきて、すごい追い上げで取れました。
アスパラの畑です。向こうにいらっしゃるのはMさん親子です。パパはどこでしょうか?

後日談ですが,ipodで音楽を聴いていたら、なんとアスパラという歌が入っていました。aikoの曲です。いつもはとばしていたんですが、アスパラ旬ですからね、聴いちゃいました。

2009年5月21日木曜日

すーぷ

イギリスに来て、スープを沢山作るようになりました。みそ汁はほとんど作らないけれども。沢山野菜は食べられるし、にればにるほどいい感じ(ここはみそ汁の弱点)。今日は、急な呼び出しで八時半まで先生のうちだったので、帰ったら九時過ぎ。いそいでスライスしたベーコン、ニンニクをオリーブオイルでいためて、白ワイン入れて煮立て、お湯を入れて、粗くきざんだキャベツとセロリを加えて煮込んだスープを15分ぐらいで作って食べました。写真はありません、食べちゃいました。こんなにスープを食べるけれども、日本にいる時は食べたくない(笑)。どんぐりのうちは、毎朝、パンと野菜の煮込みスープが出ますが、帰るとやっぱり、みそ汁だな〜。

2009年5月20日水曜日

私の部屋

しばらくいない間に、私に部屋がよそよそしくなっている気がしました。なんとなく、ホコリっぽくて。今は、掃除したり、コートをクリーニングにだしたり、、、。やっぱり、物だけど物じゃない感じです。大げさですが,愛情を込めて掃除をすると何となくいい感じになってくるものです。1日、部屋で勉強すると結構ぐちゃぐちゃになるので、気を引き締めるためにもまず掃除。掃除は好きじゃないけど,気持ちよく生活するには大事なことなんですね。ご飯ん作るとか、掃除するとか、好き嫌いじゃなくて、むいているとかむいてないとかじゃなくて、必要なことなんですね。そういうことがちゃんと生活のサイクルの中にちゃんと入っているぐらいが、私にはバランスがいいみたいです。

2009年5月19日火曜日

1日一万歩とやつ

万歩計買いました。渋谷の東急ハンズで。1000円。いろいろ調べても1日一万歩ぐらいの運動はしたほうがいいそうです。いつもの散歩コースはだいたい4500〜5000歩だけでした、、、。半分だす。ついつい、机にかじりついたりしていると一歩も外に出ない日もある私。ここは、万歩計も買ったことだしがんばりましょうね〜。でも、一万歩だと1時間半の散歩になります。ところで、散歩はいいのですが、犬の多いことには辟易です。犬の散歩を商売にしている人が多いこと!よく私は犬に襲われます。沢山連れて歩いているドッグウオーカーはそんな私に気を使うでもなく、、、。それから、違うコースでは年齢4歳ぐらいとみられる男の子が木製の自転車を乗り回していて、、、なぜが、よく会う。彼は無害です。ただ、毎回、自転車に乗るのが上手くなっている!最近じゃあ、乗り回している風になりました。

2009年5月15日金曜日

食事作りは命ごしらえ

辰巳浜子さん、辰巳芳子さんのお母様です。芳子さんが、お母様についてお話しになった文章がありました(クネル最新号)。’口から食べるものを通じて人の体は作られ、心も形成される。料理の味うんぬんだけではなく、人としての心のあり方の大切さ’。お母様は,仕出しをやっていたとき、留置場の未決の囚人にお弁当を作っていたそうです。麦飯、にっころがし、たくあん2枚だけの弁当。でも、こういう立場の人こそしっかり力をつけてあげなければいけないんだよって、最後まできっちりつくっていたそうです。芳子さんが改めて作りなおしたお母様の本には、白和えだとかなんでもないものばかり、でも、最後に’こういう何でもないものを作る食材がこの国に絶えることのないように’と願っているとありました。

2009年5月13日水曜日

大丈夫

「意図して、誇り高く、地味な努力をして、あれこれ頭を使って、工夫したら、実現するのだ」と、よしもとばななの小説の何処かに書いてありました。

写真は、日本の夕日です。このビルの風景も日本独特です。


2009年5月12日火曜日

食事力

食事の大事さを最近感じています。忙しかったり、ケチったりして食事を粗末にしていたけれども,日本に帰っている間、とても食事に気をつけていたら、一度も熱なんか出して寝込まなかったし、結構元気でいられました。でも、太ったわけでもないし。あとは、もう少し運動しないとな〜。いろいろな理由で元気でいられるのだろうけれども,食事はその大事な理由の1つになるのかなと。写真は、図書館に行く途中で買ったお弁当です。700円なり。

鯉のぼり

今年の鯉のぼりです。栃木の宇都宮の駅のすぐそばの川です。

東京タワー

東京タワーの電気?が毎日変わるようです。先日、車で近くをとおったらプチプチの模様でした。日々の電気模様は東京タワーのホームページでチェックできます。走る車の中から写真を撮るのは難しいですね、、、。