2011年4月28日木曜日

親子

子どもが産まれて1ヶ月は、息子を挟んで母と川の字になって寝ました。まだまだ夜中の授乳がつらかった頃で、真冬の寒い夜におむつ替えなど手伝ってもらっていました。あまりの疲労に起きれなくて、気が付いたら母がミルクを作って子どもに飲ませていたこともありました、、、。そんな時期によく私が赤ちゃんだった頃の話を沢山聞きました。猛暑の年に産まれて、一日中大泣きしていたとか、、、寝ない子だったとか、、、集団健診の時によその子のジャムパンを奪い取って食べたとか、、、恥ずかしいことまで。息子が3ヶ月になって、いろいろ楽になってきましたが、夜、寝る前には大騒ぎでぐずります。そんな時は父が抱っこしてくれることがあるのですが、その姿は電信柱に蝉がとまって鳴いているようでした(笑)。母がどんぐりも小さい頃おじいちゃんにこうやってもらっていたんだよ、って。「電信柱に蝉がとまった〜」ってね。私は息子なので川の字になって寝ることは無いだろうけども、なんらかの形で彼が赤ちゃんだった頃におじいちゃん、おばあちゃんにかわいがってもらっていたことを話してあげよう。自分が愛されて育ったことを知ることはとっても大切なことだと思うから。

2011年4月26日火曜日

みんなのアイドル

一昨日、久しぶりに母と息子とお買い物に出かけました。お店の人が妹さんが里帰りから帰っていった後、家族全員抜け殻のようになったと言っていました(笑)。実は私の実家もそんな感じです。母は息子の離乳食のために?一生懸命ジャガイモを植えていました。赤ちゃんは希望だよ、とおっしゃった方がいましたが本当にそのようですね。

イギリスの大家さんが膝掛けを編んでくれました。ずっと昔、自分の孫たちに編んであげたそうで、私に子どもができたら編んであげると約束してくれました。それで、本当に作って送ってくれました。幸せ者です。

2011年4月20日水曜日

できました!


息子の首がすわりました!抱っこも、入浴も随分楽になりました。首がすわるということは、子どもが自分の身体の中心を認識できてきたということらしいです。また、おしゃぶりも。自分の手を口に持っていくのはそういうことらしいです。自分の身体だという感覚を少しずつ知っていっているようです。最近まで,顔の湿疹がひどかったので手袋をさせていたのですが、湿疹が良くなったのと、手を口にもっていきたがっていたので、手袋をはずしてやったらすぐにおしゃぶりをはじめました。

2011年4月17日日曜日

田舎の子

 春っぽくなりました〜。今週末は実家の裏や手前の畑でコウウンキの音がガンガンになっています。母も自前の機械で畑を耕しています。息子をだっこして裏の畑まで行ってきたのですが、全く怖がっていませんでした。そのうちスヤスヤと眠っていました。さすが、田舎の子〜(笑)。桜はまだだけども梅の花が咲いていてのどかな田舎の風景でした。いつもの年と違うのは東日本大震災があったこと。いつも通りとはいきません。
 夜も長く寝てくれるようになって、昼も1人で遊んでいてくれる時間があるようになって、また、赤ちゃんとの生活の在り方が変わってきています。1人でも遊べるように洗濯ものを干す棒からおもちゃをつり下げて「なんちゃってメリー」を作ってみたり、、、。その下でお昼寝したら、私が寝ている間に息子がガンガンおもちゃを叩いておもちゃがビュンビュン顔の周りを回っていたり、、、。安全面で難ありでした(涙)。今は付きっきりだけども、もうそろそろ私も授業の準備やら、何やら自分のことを始めたいのですがなかなか難しいのが現状です。勝手に家で仕事したり、電車の雑誌読んだり、インターネットしたり、出かけていく夫が恨めしい今日この頃です。お父ちゃんもお仕事がんばっているのだからとぐっとこらえるものの、やはり母親になると圧倒的に自由時間(睡眠時間)が激減です。自由人どんぐりとしては凹むことも多くて、、、。一方で、お母さんにしかできないことがいっぱいあるのもまた事実。赤ちゃんの顔を見ると心はとろけそうです。かわいいなあ〜。

2011年4月14日木曜日

最近のこと

息子ももうすぐで3ヶ月になります。最近の楽しみは一緒に入浴することです。赤ちゃんのお風呂が小さくなったので大きなお風呂に入るようになりました。私はゆっくり入れないのですが、何だか良いのです。こんなこと言っていられるのも、実家にいて母に入浴を手伝ってもらっているからで、実際に、マンションへ帰ったら全部1人でやらなきゃいけない、、、。小さい子どもが2人以上いるお家はお母さんたち、どうやっているんだろう?本当に頭が下がります。夜泣きとか始まったらどうなるんだろう、、、。不安もありますが、毎日の成長/変化が楽しみでもあります。