2010年12月27日月曜日
ゆず湯
昨晩、はっとりゆきお先生のお話に感銘を受け、我が家はゆず湯をしました。夕方にスーパーに行ってゆずを購入。棚にあったのは1個198円のゆず。高いよ、、、。2個にする?輪切りにする?3個かごに入れてみた。でも、次の瞬間思いついたのは、おつとめ品コーナー!ありました!1袋6個で100円〜。3袋買いました。多少小さくてしわしわだけど、香りは良かったです。お風呂がゆずの香りでいっぱいになりました。夜は雷も鳴って、新潟市内は凄い吹雪でしたが、ぽかぽかにあったまりました。帰国してようやく半年で、こういう日常の小さなことを経験しているうちに帰ってきた実感がわいてきます。皆さんも、おつとめ品でゆず湯やってみてはいかがですか〜?
2010年12月26日日曜日
シェどんぶりさん
週末はどんぶりさんが夕食を作ることがあります。その時だけ自分のことをシェどんぶりといっています。シェってシェフのこと?困ったことに私は今まで3回ほどシェが料理中に何かがキッチンで燃えるところを見ました、、、こわいよう。一度はキッチンペーパーで後はシャーとフライパンが火を噴いて換気扇カバーを焼きました(泣)。火の心配以外は私が作らないものを作ってくれるのでいつも楽しみです。高山なおみさんのレシピの酢豚は上手に作ってくれます。ここ最近はソースにこだわっています。ソースの本を購入して研究中。写真はバルサミコのソースをかけた白身魚。
クリスマス
2010年12月24日金曜日
斜めのクリスマスツリー
久々の日本でのクリスマスシーズン。夕べ、イギリスのおおやさんとSkypeしていたら懐かしい白いプラスティックのヨロヨロのクリスマスツリーが部屋の片隅に見えました。おまけに斜めっていました(笑)。イギリスではクリスマスは家族で過ごす日なので、いつもさみしい思いをしていました。ひとりぼっちで家でいたことも多かったです。ほとんど勉強していたかな。クリスマスは人をとてもエモーショナルにする日なのです。
2010年12月16日木曜日
東京
週末は東京で過ごしました。この先、しばらく東京に行くことはお休みになるかな?と思っていろいろ用事をしました。一日目は美容院で妊婦カットにして(ツーブロック)、お友達とお昼を食べておしゃべり(M子さんH川さん、来てくれてありがとう!)、映画鑑賞、、、妊婦のスケジュールじゃないですかね?!でも、たのしかった。
また、ベビちゃんの万次郎のためにベビーカーなどの調査に出かけました。お友達にベビー用品のお店を教えてもらっていたのででかけました。はじめに買ったのはラグビーボール型の赤ちゃんのおくるみでした。考えていたベビーカーをチェックしがてらいろんなお店を見て回って楽しかったです。イタリアンの食材店とか洋服屋さんとか、、、面白かったのはイギリスのエリザベス女王が太陽電池で手をふり続ける人形。買いませんでしたが、面白かったです。
最後はあわてて東京都現代美術館へ。本当は一日かけてゆっくり観たかったけど、駆け足で「transformation」という展示を観てきました。クタクタで夕方には東京を後にしました。帰りに越後湯沢で温泉につかって、家についたらバタンキューでした。あー楽しかった!2010年12月10日金曜日
だんだん重くなっています
キンキンに冷えた朝です。でも、晴れているので海まで見えます。白いフェリーが浮かんでいるのも見えました。雪の季節です。
さすがに9ヶ月になると身体が重くなってきます。胃が押されて食べる量は少なくなっているのに体重は急に増えました。靴下をはいたり、風呂掃除をしたり、布団をたたんだり、、、億劫です。胎動はどんどんしっかりしてきてグニュグニュしていたのにしっかりけってきますし、服の上からお腹が右、左と動いているのがわかります。ある小説を読んでいたら、ご主人が「ぼくもお腹に赤ちゃんを入れてみたいです。」という行があり、笑っちゃいました。
2010年12月9日木曜日
2010年12月5日日曜日
さんぽ
今日は快晴の日曜日。朝から伊勢丹にどんぶりのズボンの修理に出かけ、もぐろふくぞう似のおじさんがやっている服屋へどんぶりのシャツを取りにいき、紀伊国屋で読書(笑)。そうこうするうちにラグビー早明戦のキックオフの時間です。私はこのまま散歩しながら家に帰ることに。どんぶりはタクシーでテレビ中継を観るために帰りました(笑)。ぶらぶら散歩はいいですな。オーガニック雑貨のお店を見つけて入ったらメイクしてくれました。あらいいじゃな〜い(笑)。リップクリームだけ買ってお散歩続行。途中、予約しておいた胚芽食パンを受け取って帰宅。身体がぽかぽかして気持ちよかったですが、お腹が張りますな〜。
2010年12月3日金曜日
自分のことばで
ある大学の先生が講義形式だと生徒が寝てしまうんじゃあ!という緊張感があると。でも、用意したものではなくて、その場でホットな言葉で語るとだれも寝ないと、、、。う〜ん、確かに。プレゼンもそうできると良いんだけど。でも、大学の授業90分を準備無く行うのは怖いですよね。原稿も同じで自分の言葉で書けると良いんだけども、未だに英語の文章を日本語にすると不自然になってしまいます。修行がたりません。今は直ぐにバテてしまうのでヨコになって休んだりしながらでノラリクラリとやっていますが。外は嵐で、電車もかなり止まっているようです。金曜日なのでみんな、早くお家に帰りたいだろうな〜。
2010年12月2日木曜日
集中力欠如
先日、病院で妊娠すると集中力が落ちてくるからそろそろ家族にいろいろ協力してもらった方がいい、みたいなことを言われました。妊娠は病気ではないけどもそうでない人と同じではないらしいです。疲れやすかったり、集中力が続かなかったり、身体が重くなったり、免疫力がおちたり、、、。私の場合、集中力が落ちているのを凄く感じます。それについてあ〜あ〜と思うのですが最近は諦めて元気な時に(原稿を)書けるだけ書く、というふうにしています。妊娠生活も後半戦、腹の中の万ちゃん(仮名)は元気に動いているので、こういう変化も楽しんで出産をむかえたいものです。でも、猫背で机に向かっていると腹をキックされてその度に背筋が伸びます(笑)。
2010年11月29日月曜日
週末のドライブ
ある11月の晴れた週末。「どっか行こうよ〜」というどんぶりさんと長野の白馬と松本に日帰りドライブしに行くことになりました。目的は白馬でちょっと人に会い、蕎麦でも食べて、松本で草間弥生のカボチャの作品を観てくること。とても天気がよくて白馬村では山がきれいに見えました!残念ながら食べたおそばはおそばの香りがあまり無くて、、、でも、お水がとても美味しいところでした。松本市美術館では草間弥生の魂の置きどころという展示を観てきました。あまり共通の趣味が無い私たちですが、現代美術の展覧会は一緒によく出かけます。特に草間弥生のカボチャには何かを感じるのか大好きな作品の一つです。安曇野のお水は美味しいので帰りに買って帰るというどんぶりさんとスーパーへ。私は入り口で売っていた一個190円の焼き芋を買ってもらい心もお腹もホクホク。帰りは激コミで予想以上に車が混んでいました。
2010年11月2日火曜日
食べるラー油について
食べるラー油が流行っていたことは知っていました。なかなか口にする機会は無かったのですが、先日、どんぶりさんがいただいてきました。早速、いろいろなものにつけて食べていましたが、最終的には納豆に混ぜて食べるのベストだと、、、。そして、今晩、思いついたのが納豆、ラー油、生卵と白いご飯です。この食べ方をブログに書けというので書いていますが、、、。皆さんはどんなふうに食べるラー油を食べているのでしょうか?
2010年10月27日水曜日
何とか無事に
何とか無事に10月のメインイベント学会発表が終わりました。緊張し〜なので、結局パワーポイントにいいたいことを全て書いて読みました、、、。それでも緊張して、何処で息をしていいのかわかりませんでした、、、。質問に答える方がリラックスしてできました。今回は何人かの方が研究の本意をきちんと理解してくれて、沢山お話ができて良かったです。言葉足らずで誤解を招いたこともありましたが、今回はよかった〜。これからはいろいろ日本で発表する機会を増やしていきたいな、と。でも、日本語が時々おかしいのを早く直さないと、、、。美術教育は一から英語で勉強したので言葉が出てこないんです(涙)。
2010年10月20日水曜日
高タンパク低カロリー
病院で食事の指導がありました。基本は高タンパク低カロリー。まめ、まめ、まめ。豆でタンパク質を取るようにとのことでした。納豆やお豆腐が良いようです。もう1つ、鉄分のためにひじきは一押しとのことでした。助産師さん、ウオロクで買っていきなさ〜い!(ウオロクは地元のスーパー)。新潟では打ち豆をよく食べるので、打ち豆もお勧めだということでした。体重の管理は大変ですね〜。食事指導は両親学級の一部だったのですが,最後に助産師さんが鮫島先生の「わたしがあなたをえらびました」という本を読んでくれました。
ーわたしがあなたをえらびましたー
おとうさん、おかあさん、 あなたたちのことを、こう、呼ばせてください。
あなたたちが仲睦まじく結び合っている姿を見て、
わたしは地上におりる決心をしました。
わたしは地上におりる決心をしました。
きっと、わたしの人生を豊かなものにしてくれると感じたからです。
汚れない世界から地上におりるのは、勇気がいります。
地上での生活に不安をおぼえ、途中で引き返した友もいます。
夫婦の契りに不安をおぼえ、引き返した友もいます。
拒絶され、泣く泣く帰ってきた友もいます。
あなたのあたたかいふところに抱かれ、今、わたしは幸せを感じています。、、、
汚れない世界から地上におりるのは、勇気がいります。
地上での生活に不安をおぼえ、途中で引き返した友もいます。
夫婦の契りに不安をおぼえ、引き返した友もいます。
拒絶され、泣く泣く帰ってきた友もいます。
あなたのあたたかいふところに抱かれ、今、わたしは幸せを感じています。、、、
2010年10月14日木曜日
旅行ー瀬戸内国際芸術祭と松山と京都
しばらく旅行していました。忘れちゃいそうなので書いておきます。羽田から早朝の飛行機で徳島阿波踊り空港に到着してレンタカーでそのまま高松へ。高松では竹清さんで讃岐うどんを堪能して,フェリーで車ごと直島へ。あいにく天気は雨でした。港から草間弥生のカボチャの作品が見えました。さっそく地中海美術館へ向かいました!地中に作られたのに自然光を利用して作品が見れます。モネ,リウーファン,ジェームス タレルの作品があります。偶然ですが前原大臣がきていました。SPの人がたくさんいました。あんなに激コミだったのに、どんぶりさんは大臣に話しかけられていました。かれのピンクシャツが目立ちすぎたのでしょうか?ベネッセミュージアムにも足を伸ばしました。ぐったりしていたのですが草間弥生のカボチャの作品のペーパーウエイトを発見して2人のテンションは上がりました(笑)。即購入。夜は大竹伸郎のI♥湯で入浴。とっても良かったです。あとはニューオリンピアという居酒屋で夕ご飯。70歳ぐらいのおばあちゃんと前川清みたいな板前さんがせっせと働いていました、、、。おばあちゃんたちの仕事量のキャパオーバーは痛々しかったけど、マイペースぶりもおもしろかった。「また、客来よる、、、」と愚痴っていたのは忘れられません。1200円のタコの唐揚げにはビックリしました。この日は民宿に素泊まり。ホコリを沢山かぶった薬やらタンスが気になりましたが。新婚旅行第一夜はとしてはかなり思い出深いです。
I♥湯の入り口
2日目はベネッセの美術館の中にあるレストランで朝食です。世界一の朝ご飯でした!!!今度は,ぜひこの美術館に宿泊したいと思いました。お勧めですよ。この日は予定を変更して直島で少し作品を観た後に,豊島にフェリーで車ごと移動しました。連休ということもあってほとんどの作品は一時間待ちでしたが,それでも車のおかげで森万里子等の作品を見ることができました。豊島はゴミの島としても有名です。車で島の裏側にも見学に行きました。表側と違って人っ子一人いなかったけども、筑紫さんがレポートしたのをおぼえていらっしゃるかたもいるでしょうか?その日は、夕方のフェリーで宇部へ。車で岡山、広島、、、を通って愛媛県へ。夜に松山の全日空ホテルに着きました。ぎりぎりでホテルの和食レストランで鯛飯を食べることができました。それからバーへ。飲み屋の雰囲気のバー(笑)。おまけに特別出演のメキシコ人トリオの弾き語り。リクエストを聞かれたどんぶりさんは,子どものための歌をリクエストしてました。恥ずかしかったけども思い出になります。なぜかバーなのにじゃこ天が、、、松山名物なのか朝ご飯にもありました。
ビーチでの朝ご飯in直島
3日目の朝は道後温泉を見学して松山空港からあわてて大阪伊丹空港へ。今度もレンタカーで最終地京都へ!東寺を見学してから、お昼は「吉兆」の松花弁当を食べました。これは絶品でした。これもお勧めです。この日は上賀茂神社、貴船神社や大原のほうへドライブしました。そのままホテルにチェックインでバタンキュー。
4日目はそのまま醍醐寺へ。世界遺産の五重塔など見学して過ごしました。その後は伊勢丹で長いもの梅酢漬けと料亭お弁当をを夕食用にゲットして伊丹空港へ。帰りは新潟の夜景がとてもきれいに見えました。充実した良い旅行でした〜。
2010年9月30日木曜日
Never say no to Panda...
Yちんさんからおもしろい動画を教えてもらいました(笑)。最近、パンダに襲撃されたどんぐりとしては爆笑せずにはいられませんでした。こちらです→Never say no to Panda.
2010年9月29日水曜日
2010年9月23日木曜日
2010年9月17日金曜日
ドーナツが食べたい、、、
一時の食欲減退からだんだん食欲が出てきた今日この頃です。今日はドーナツが食べたい。夕方、妹と母と伊勢丹で待ち合わせ。その途中にはMrドーナツがあるのです、、、。私はオールドファッションとかフレンチクーラーが好きです♥イギリスでもテスコでよく買っていました〜。ずっと昔、予備校の帰りに皆でミスド行きました。必ず2個食べてたな〜(笑)。どうやったら絵がうまくなるか〜皆でおしゃべりしていました。大変だったけども,今となっては、とても良い思い出です。今週末にM美に学会で行きます。なつかし〜。何回も受験は落ちたけどもね。あの頃、テレビが無くてラジオをよく聞いていました。その時流れていたスピッツのロビンソンはドーナツと同じようになつかしいな〜って。
皆さんはどんなドーナツが好きですか?
2010年9月16日木曜日
毎日実験台所
毎日,夜は何作ろうかな〜と考えています。毎週の宅配で来る食材の中から腐りそうなものから料理に、、、。だから、完璧なレシピにそって作ることはまずできません(笑)。夕べは鮭のチャンチャン焼きのどんぐりバージョンを作りました。白菜が無いからキャベツを切って鍋底にしき,もやし、人参、たまねぎ,しいたけ,鮭の切り身の順に入れました。みそを酒で溶いたものを鮭にかけて,バターをひとかけら落として、またキャベツをかぶせました。後はふたをしてグツグツ煮ました。15分ぐらいで火が通るのでそしたらオリーブオイルをちょっとかけて、胡椒をふってできあがりでした。大きい鍋が無いので,大きめのフライパンで作ってふたはアルミホイルでしました。ナスも大量にあったのでアゲビタシ?にしました。さらに、かぼちゃも大量にあるのでサラダに。どんぶりは仕事が忙しいみたいで心そこにあらず状態だったので,ひとりでもりもり食べました。適当なわりには美味しかったです(笑)。問題があるといえば,今日の昼も残りを食べました(涙)。それにまだ残っている、、、。今晩は,残りと舞茸とカボチャの天ぷらか?冷凍のメンチカツをフライするだけにしよう〜。
急に涼しくなったので,メニューも秋っぽくなるものですね。今朝はあたたかいコーヒー牛乳を何ヶ月ぶりかで飲みました。皆さんは何を作りましたか?食べましたか?
2010年9月15日水曜日
2010年9月13日月曜日
2010年9月7日火曜日
ベトナム国際ニャチャンビーチマラソン大会
今日はお知らせです。みなさんご存知のように私、学生の時にベトナムで洪水で帰れなくなったことがありました。その時、お世話になった領事館の方がチャリティーのマラソン大会をおこないます。ご興味のある方ぜひ!また、周りの方にもお知らせしていただけたら幸いです!
2010年9月5日日曜日
玄米
家の前に自然食品のお店があります。私が知っているかぎり,私が高校生の頃にはありましたからきっと多くの人が利用しているのでしょう。最近、普通に食べているのに急に体重が増えたので(ホルモンのバランスのせいだそうですが、、、)玄米食にしようかと思ってお店によりました。どんぶりさんは自称玄米エキスパートです。大学生の頃に玄米食に切り替えてラグビーができなくなるほどやせたそうです、、、。大学にも玄米おにぎりもっていって、、、。まだその頃は自然食品なんて一部の人が食べ出しただけで今ほど注目もされていなかったので,家族からは宗教?!と言われたそうです。家族は白米。どんぶり1人だけ圧力鍋で玄米。それはさておき、私は新潟の新米の玄米2キロを購入しました。第1回目はひじきごはんにしてみたら、どんぶりに「芯が残ってるだろ?!」って。炊き方を指導されました。よく朝のごはんは長めにつけて、塩をひとつまみ入れて、炊飯器も玄米炊きようにセットしました。どんぶりからOKがでました。以外に簡単に炊けるのでびっくりです。確かに他のものがそんなに食べたくなくなります。お通じも良くなるそうだし、栄養価も高いそうなので効果期待しています(笑)。味があっておいしいのが何よりです。
2010年9月3日金曜日
ライスペーパー
生春巻きが食べたくて、近くのイトー○ーカドーに行ったのですが、なかった、、、。客層を見るとおばあちゃん、おじいちゃんがほとんどで生春巻きは食べそうにありませんでした。日本の食べ物じゃないからそうそう売っていないのかもしれませんね、こういう場所のスーパーでは。メニュー変更で今日はゴーヤチャンプルにしました。味付けのソースが売っていなかったので今日はオリジナルで作ることにしました。それから、クックドゥーの中華のお惣菜シリーズ2つとためしに中村屋の麻婆豆腐の素を買いました。どんぶりさんは,聘珍楼とクックドゥーを見分けるめんどうな舌を持っているので大変困ります。ごはんは合わせようとすると疲れるので,毎日,自分が食べたいものを作ることにしています。面倒な時もあるけど,夕ご飯の支度は今のところ楽しんでやっています。やっぱり,自分がくいしんぼうだからな〜。
2010年9月2日木曜日
物忘れ
ようやく元気になって来たのに、忘れ物がひどい今日この頃です。昨日は市役所行くのに印鑑を忘れて、タクシーで家へ戻りまた市役所へ、、、日本が印鑑社会だって忘れていた。シャチハタでいいならサインでも良いだろうよ?!それから、朝は病院へ、、、日にちを間違えていたため、マシーンに予約が表れなかった、、、再予約で午後の診察。時間が空くので検査だけして家へ帰る。往復1時間。夕方は1時間待ってようやく診察。帰りに薬局を出た時は夕日がきれいでした。どうも、最近、ボケています。いや、論文の直しで必死なのです。言い訳は、イギリスとアメリカの時差を考えながら締め切り目指して仕事するので、日時がおかしくなりました。さっそく、大家さんにもらったイギリスのダンジェネスのカレンダーを壁に貼りました。まだまだ、日本の生活は落ち着かなくて,ときどきヒョッコリ顔を出すイギリスが懐かしくもある今日この頃です。
2010年8月27日金曜日
妊婦さんと無精な人へ
2010年8月24日火曜日
家族は続いてゆく〜
週末にどんぶりさんの実家に初めて行きました。VIP待遇で本当に恐縮でした。体調が悪くてなかなか行けなかったので,この度は本当に良かったです。最近は一人のことがおおいので,賑やかな家族の中に何日か過ごしてみて,いろいろあるんだろうけれども,それでも家族は良いものだと思いました。新しい家族が増えて家族はかたちを変えて続いてゆくのかなあ。。。まあ、あんまり先のことは心配しないでのんびりやっていこうと思いました。
それから,また,パンダの急な連絡があり,なぜか?パンダとどんぶりさんとどんぶりさんのお父さんと高尾山でそばを食べました。パンダは相変わらず蕎麦と天丼という遠慮ない食欲でした。結局、変わっていない部分はこのまま先もこのままなんだろうな。。。
2010年8月19日木曜日
南極料理人
最近、料理の本やテレビ番組が好きです。まだ見習い主婦なので(じゃあ、いつ本当の主婦に?)やっぱり、気合いを入れないと美味しいものができません。我が家は、
朝ご飯は和食でしっかり食べます。お財布、冷蔵庫、自分の持ちネタと相談して献立を決めます。でも、やっぱり自分が食べたいものを作ると美味しくできるかな(笑)。どんぶりさんに聞くと面倒なことになるので聞かないで作ります。
DVD、南極料理人を見ました。主人公が 「パパがいなくてママがさみしそうです。」という子どもに「じゃあ、おいしいご飯を作ってあげて下さい。おいしいご飯を食べると皆元気になるでしょう?」って。おいしいご飯の力。元気が出るごはんが作れるようになりたいです。どんぐりは、イギリスで学生をしていた時に沢山ごはんをごちそうになりました。そして、元気になりました(みなさん、ありがとうございました!)。
毎日、消えていくものだからこそ大事にしていきたいです。今日は、何作ろうかな?
2010年8月18日水曜日
相変わらずな8月なのです。
お盆も終わり、体調がようやく回復してきました。それまで、ぼ〜っとしていたのに急に勤勉になったりして。これは、小学生の時から変わらない、、、。夏休みの宿題、、、。秋は気候も落ちつて個人的には一番集中できる生産的な季節だけども、それもだらだらした夏休みがあるからそう思うのかな?
2010年8月9日月曜日
お祭り
随分とブログの書き込みしていませんでした,,,。星占いでも読みましたが,7月は激動の月でした。おまけに,とっても暑くていろいろなことの処理能力が落ちてしまいました。早く論文の直しを終わらせて,区切りを付けたいところです。
さて,帰国して1ヶ月。何だかまだ異国にいるような気がしていましたが,先週のお祭り&花火で’日本’の感じを思い出してきました。特に、長岡の花火は日本3大花火の1つと言われるほどのものですが,始めて見ました。私は2日目に最後の方だけ観に行きました。これは,中越大地震からの復興への願いをこめて、、、という花火大会。体調が良くない私はどんぶりさんと車で近くまで行って,会場から少し離れた道路端でお弁当を食べながら見ました。ド〜ンという音がなんだか本当に縁起がいい気がしました。花火で復興しそうな感じです。最後のフェニックスという花火はものすごかった〜。私は米百俵という名前の花火も好きでしたが。
そして,金曜日は新潟祭り。金曜日の大民謡流しも良かったです。昔は民謡を踊るのが恥ずかしくて嫌だったけども。今,こうして見るとカッコいいな〜ッて。これも,元気が出る感じでした。
お祭りには何かパワーをアップさせるような何かがあるように感じました。
2010年6月20日日曜日
2010年6月12日土曜日
気になること。。。
やっと落ち着いてきたものの、疲れたせいか体に力が入らなくてボーットしています。花粉の季節なのでアレルギーも出てきて具合が良くない日もあります。最後のイギリスだけどイマイチ満喫できていないどんぐりです。携帯に入っていた写真を紹介します〜。
1 この写真は、新潟の近所のすしやの出前です。警察署の前にありますので刑事さんたちがランチしています。気合いが入っているけどもおおざっぱな感じがおもしろいでしょう。元気なオヤジが握り、腰の低いおじいちゃんが給仕と出前担当です。甘エビが3本ものっかった寿司はここでしか食べたことありません、、、。イクラもほら、、、あふれちゃって。さすがのどんぶりさんも,オヤジを甘く見た、、、って、食べきれませんでした(笑)。でも、気合が入っている分、食べると元気になります!新鮮な
ネタ,ケチケチしていないボリューム,そして安いんです〜。
2 これはセSt Pancreas の駅です。ここからユーロスターが出ています。でも私はここから先生の家へ合宿へ、、、。もう何回も行きました。10回ぐらいかな、、、。口頭試験前も週末に練習に行きました。そして、先生自慢の庭です。この椅子に座って練習です。
3 これは、博士号おめでとうのお祝いのお花です。おともだちのLさんからいただきました!とっても嬉しかったです。夕食もごちそうになりました。イギリスに来てからいつも週末にたくさんの人がオープンエアーのレストランで友達と食事をしているのを見ていつもうらやましかった私ですが、そんな夢が思いがけず叶いました。
4 元気が無い時はやっぱり日本食です。でも、今回は食欲もないので,日本のリンゴを初めてこっちで買ってみました。イギリスのリンゴに比べるとおっきいですよね。
2010年6月8日火曜日
2010年5月29日土曜日
雨の土曜日いつものお店で
今週は雨の土曜日です。土曜日はだいたい午前中に洗濯をして買い物をします。近所の八百屋?でトマト、アスパラ、ショウガ、ネギ、バナナ等を買いました。オーガニックなのでこれだけで1200円もしました。アスパラの600円がおおきいな。次はお水とか胡麻のビスケットのおやつを隣で買って、そのまま肉屋へ。鳥のささみと豚のヒレを買いました。いつものお店でお買い物、こんな土曜日も後数回で終わるのです。それにしてものんびりしています。なんで日本にいるとあんなに忙しいのだろうか?昼ご飯を食べて眠いどんぐりです。
2010年5月19日水曜日
ばたばた
帰国してからずと忙しくて人にも会えません。何をやっているかと言えば,就職活動から個人年金問題まで幅広いです。あんまり忙しくて,ふと気が付くと’私,何やっているんだろう、、、’って。何とかなるんでしょうかね。そんなバタバタな日々の中で,夕方でも会えるYチンさんと東京駅で面会して,資生堂パーラーでジュースを飲みました。久々にいつもの自分にもどれたような気がしました。もちろんいつも同じではいられないのですが。無理せずにいろいろやっていけたら良いなあと思っているだけなのに,自分の人生スピードよりいろいろなことが早く起こっているのでアップアップな最近のどんぐりです。どうなっているのでしょう、、、。
2010年5月15日土曜日
2010年5月13日木曜日
5月のダウンジャケット
寒いですね。今日はダウンジャケット着て出かけました。当然,だれも着ていません、、、。新潟の人は意外に薄着なんです。イギリスに長くいたせいか自分基準の洋服選びが身に付いているようです。万代橋の上はかぜがびゅ〜びゅ〜ふいていましたよ。一昨日は,タイツの上から靴下履いて一日中机に向かっていて,夕方にお買い物に出かけて途中で靴下履いたままに気付きました。ダサイです。お天気、皆のところはどうですか?
2010年5月10日月曜日
2010年5月6日木曜日
ようやくお休み
連休中もぎりぎりの書類づくり、、、ぎりぎりでなんとか出せました。連休中やっている郵便局まで、母に車で連れていってもらって、速達で、、、。出したら出したで、ちゃんと着いたかなとか心配で。今日からアレルギーでダウンです。外では、田植えで皆さん忙しそうです。今年は天気がおかしいようですが、無事にお米ができるといいなあと思うんです。そんな連休中はお祭りいっぱいですよね。近所では’狐の嫁入り行列’がありました。なんでも、狐火が見える年は豊作だとか言われているみたいです。町中みんな狐メークする不思議な日です。今日は父が雪囲いを外しています。我が家も冬から春へ衣替えです。
2010年5月1日土曜日
締め切りとなおらない時差ぼけ
学会のプレゼンのペーパーの締め切りが4月30日でした。もう、日本時間では5月ですが、学会が開かれる国はフィンランドで無事に提出できました。できは、う〜ん、、、。これからもっとがんばらないとな。もう、指導教官もいないわけだし、自分でやらないとな。そう思って今回は自分だけでやっては見たものの、不安でした。でも、今回の学会は自分の研究結果をいろんな人に聞いてもらうことだから、発表の準備をしっかりやりたいと思います。また、右手がいたい〜。これじゃあ、時差ぼけが全くなおりません、、、。ところで学会はサンタのいる?ラップランドです。どうやって行くんだろう?大学からもらった補助金じゃあヘルシンキまでの飛行機代金しか補えません。ホテルは東京みたいに高いので、お友達のお母さんがやっているサマーハウスの部屋をフィンランドの友達と3人でシェアーすることになりそうです。そういうのもいいですよね。次の締め切りは5月6日。
2010年4月29日木曜日
帰国
やっと帰ってきました!ANAにキャンセルが出て急遽、空港へ。BAがキャンセルできないまま帰ってきましたが、日本でキャンセルができました。やっぱり飛行機の中では何度も安全であると言うアナウンスがありました。高度は通常よりも低い位置でロシアに入るまでは飛ぶということでしたので、灰は不安材料であるには変わりないのでした。ヒースローが空いていたのに成田空港はとっても混んでいました。やはり、ヨーロッパでは家に帰れていない人も多いし、火山はまだ噴火しているようなので、沢山の人が旅行をやめたようですが、日本は今日からゴールデンウイークで皆さん、楽しみにしていたお休み!そうそうキャンセルはできないですよね。とにかく、帰って来れて良かったな。
2010年4月24日土曜日
Volcano eruption その後
毎日、灰の動きと火山チェックしています。そうしても、アイスランドに近いので灰はいつもイギリス上空を漂っています。ただ、以前よりも基準が引き下げられたために飛行区域はかなり広くなりました。スペインやエジプトでは未だに一万人以上の人がイギリスにもどれないようです。あまり、怒っている人がテレビに出ないものおかしいような気もします。私のお友達の’らくださん’は、まだ、トルコにいます、、、。トルコの人は気質がイージーゴーイングらしく、仕様がないから観光したらどうだ〜ぐらいのノリらしいです。おもしろいな〜。でも、みんな、早くお家に帰りたいよね。なんとか、予約できた26日までは灰におおわれてほしくないんです!(なんて、セルフィッシュな考え方でしょうか、、、)。
地図はBBCから。
2010年4月23日金曜日
Volcano eruption 4 - 帰国
まるっと一週間、飛行機が飛びませんでした。毎日、インターネットで灰の動きをチェックしてはため息,、、でした。水曜日から動き始めたものの全部が飛んでいるわけでもなく、今日はスコットランドの北の空港はまだ閉鎖ということでした。水曜日の夜に灰がどのようにエンジンにダメージを与えるのかという、過去の事故を検証する番組があって、帰りたいけれども何だか怖くなってしまいました。チケットは初めはイギリスで再予約ができたものの電話が全くつながらなくなり、インターネットでの予約も不可能になり、日本の支店にかけるも電話が全くつながらず、、、最終的には購入した旅行社を通して香港支店からのEチケットを何とか手に入れました。未だに、現地は混乱しているけれども、テレビの話題は火山の噴火から選挙の話に変わっています。どんぐりが帰国するまでイギリスの空は大丈夫かな?いろいろな人からのメールで元気づけられました、メールをくださった方やどんぐりのことを少しでも心配してくれた皆さん、どうもありがとう。
2010年4月19日月曜日
Volcano eruption 3 - 予測できないことへ
ヨーロッパをおおっている灰は日々動いています。火山も活発になったり静かになったりです。各航空会社は試験飛行を行い安全の確認を取っています。イギリスでは船や列車で大陸に帰ろうとしている人でごった返しています。私は、飛行機の再予約を考え中ですが、キャンセルの場合についても問い合わせ中。可能な帰路として、ローマ経由も考えていますが、値段が本当に高い。後はトルコ経由?トルコまで行くのに何日かかるのか?応募予定の公募もどうなることやら、帰国できたとして口頭試験に帰ってこられるのだろうか?いろいろなことが予測不可能で頭がぐるぐるです。でも、何もしないではいられません。いろいろな対策を考えないと。長引けば、輸入に頼っているイギリスはどうなるんだろう?
2010年4月17日土曜日
Volcano eruption2
飛行機が飛ばなくなって3日目。普段は飛行機の音がうるさいここら辺が本当に静かになりました。天気もよくて、鳥もピーチク。上空の状況は全く良くならず、東南に灰が広がっているとのこと。飛行機が駄目らな列車で大陸までと思ったけれども、大陸に帰らなければならない人の列が、ユーロレールのお店の前に、、、メールの問い合わせは100以上でどうやらパンク状態らしく、あきらめてトボトボと帰ってきました。イタリアの空港も閉鎖のようです。長くつの先っぽまで灰におおわれるのも時間の問題なのでしょうかね。どんぶりさんがいろいろ予約のサイトを教えてくれてローマまでの列車チケット取れそうでしたが、今度はそこからの飛行機が飛ばないようなことになりそうで。もう、帰るのをあきらめてスーツケースの中身を引っ張り出しました。
2010年4月15日木曜日
火山が、、、
ご無沙汰です。論文、提出しました。まあ、図書館でお金を盗まれたり、事務の人のいい加減対応怒ったりで、まったくスムーズには事が進まなかったけれども。最後は大学にcomplain メールを沢山書くことに全エネルギーを使いました。クタクタで、今日は帰国!ということなんですが。アイスランドの火山の噴火でロンドンからのフライト全部キャンセル!朝、支度をしながらラジオを聞いていたら、そんなニュースが。。。慌ててBA、BAAのホームページをチェックするも、キャンセルっぽい。BAのコールセンターに電話したら、キャンセルとのこと。明日に飛行機は変更です。あ〜あ〜。大丈夫かな?ちなみに、フランスでもフライトは全部キャンセルだとききました。でも、ラジオのニュースをちゃんときけるようになったり、英語で確認や再予約の電話がすぐにできるようになったのはすごい進歩だな〜なんて思うのでした。
提出してからの2週間は、何をして良いのやら???っていう感じでした。いろいろあったので、おいおい書きます。
2010年3月26日金曜日
Word
学校の図書館で作業していたら、いきなりマックブックのワードがおかしくなってしまいました(涙)。インストールしなおせばいいのだけど、あれ?どこ行っちゃったかな~???えっ?ジャパンにおいてきてしまったようです(汗)。気を取り直して、古いPCで作業開始!そうしたら、懐かしい曲がiTunesにはいっていました~。スピッツを聴きながら作業してしまいました。明日海へ行こう、ハネモノ、猫になりたい、涙、けもの道、ミカンズのテーマ、遥か、、、みんな、懐かしい曲ばかりです。私はうめぼしという曲がなぜだか、あたまから離れないのです。うめぼし食べた~いっていう。以前は自分の好きな曲の話とかは、恥ずかしくてできなかったけれども、最近はそういうのは気にならなくなりました。何か他人に言われたりするのが嫌だったからかも。だから、そう、おばあちゃんになっても’私、スピッツ聴きながら入れ歯磨きます~’なんてのも良いんじゃないかなって。’あまりに青い空の下 もう二度と君を離さない~’なんて、歌いながらゲートボールなんてかっこいいじゃあないですか?
2010年3月15日月曜日
インドの病人
熱が出ちゃいました。最近は、提出延長のせいもあっていろいろに気が回らなくなっていたみたいです。いつもなら食べたいものとか考えるだけでしあわせなのですが、ここしばらくは何が食べたいのか???で、買い物もろくに行かず、、、。自分でご飯を作るのが面倒でバナナとか冷凍食品を食べていました。冷凍食品も無添加の手づくりのものだったんだけども、やっぱり少し違うみたい。食べているものにエネルギーが無いものだから、どんどん弱ってきて、先週は何か力が出なくて、、、どんどん弱っていってついに発熱。今回は頭痛がグオングオン〜きました。腰も痛いし、寝ているのもつらい。大家さんもいないし、いよいよ冷蔵庫をあさって、、、。私が見つけたのは、、、何とかマサラの冷凍。そうです、こってりインド。オッ○って感じもしましたが、、、お腹は減ってるし、、、。結局、半分も食べられなかったのですが、インドの方はご病気のときは何を食べるのでしょうかね?今回私がやった失敗は、病気の時に天ぷらを食べる、みたいなことなんですよね。あと、もう少し、元気出さなきゃ。
おまけ:夜、先生から電話がかかってきたのに、トンチンカンなことを言って、オーディアー、私には会わない方がいい’と言われました(涙)。海外出張の多い先生とは、なかなか会えないので機会を逃したのは残念でした。
2010年3月13日土曜日
真夜中のできごと
私も大家さんも夜中に歩き回ります、、、。大家さんは血圧の薬のせい、私は???夕べも夜中に目が覚めて、台所にわけも無く行って水をコップにくんで振り向いたら大家さんが立っていました。真夜中、2時半。ニヤッとほくそ笑むふたり。朝、台所に行くとキッチンにおおやさんの作品ができていました、、、おおおおお!やるな。
冷蔵庫に何も無いから、朝ごはんようにバナナをくれたのでした。そこで、わたしも。鼻は、大家さんの薬を半分にする道具です。ヒゲは、ローズマリーです。なかなかでしょう?
あとで、台所から笑い声が聞こえてきました。そして、私を理解してくれるのはどんぐりだけだわ〜って。朝からにぎやかでしょう?
あとで、台所から笑い声が聞こえてきました。そして、私を理解してくれるのはどんぐりだけだわ〜って。朝からにぎやかでしょう?
2010年3月12日金曜日
真夜中のスキップ
お買い物に行っていなくて、食べ物が無くなってきました。朝はバナナ、昼は最後の中華三昧を乾燥わかめを入れて食べました。暗くなって、やっぱり今日もお買い物に行く余裕が無く、近所のちょっと高めの小ちゃいスーパーみたいなお店に野菜とパンを買いに行きました。帰りは真っ暗な公園を歩いて帰りますが、池のところで子どもがお父さんとスキップしていました。それを見たどんぐりは、オ!わたしもスキプ!やってみる?!ちょっと、スキッップしちゃいました。きっと、小ちゃい子どもがいないと大人になってスキップってなかなかしないですよね。なんだか、楽しい気分になりますよ。
2010年3月11日木曜日
ダンスで負傷
体がおかしいです。足が椅子のかたちに固まったんじゃないかと、、、。とにかく腰と肩と右の親指辺りがへんてこりんです。そこで、、、どんぐり、踊りはすきじゃないのですが、、、部屋で踊っちゃいました。音楽聴きながら、、、サザンで。夕べも暗闇で踊ってみました。そしたら、ガンって、一瞬、何が起こったの????ってなかんじで。私、右手を黄色い壁におもいきりぶつけました。手の甲の中指の骨が出ているところで、みるみる赤くなってきました。それから、涙がチョビって。痛かった〜。今朝、おおやさんに、その赤い○は何?って。トホホな真夜中のダンスなのでした。自分の体なのに思うようにゆかないものなのです。
2010年3月10日水曜日
笑い
夜、疲れて本を読みます。私の娯楽です。Yチンさんに送ってもらった本を読んでいたら、笑いが止まらなくって〜。今の家は、隣の家とくっついていて、部屋もシンメトリーになっています。私の4畳半ぐらいの部屋のとなりは、ビジネスマンが寝ています。彼が毎日11時半に髪を乾かすドライヤーの音や寝返りの音が聞こえます。きっとね、私の’くっくっくっ、、、’っていう笑いも聞こえているはずよ。私の笑いのもとは、笑いなのでした。本のなかで笑いが止まらない場面があって、、、。こういう経験無いですか?大人になって夜の公園でブランコにのったら笑いが止まらなくなった!みたいな。私はあります。何だか最近、きりきりして余裕が無い感じだったけども、笑ったら何とかなるような気がしました。最近、泣くほど笑いましたか?
2010年3月8日月曜日
いろいろな自分
本を読んでいたらこんなことが書いてありました。人はいろいろな自分が本当はある。どんな人といるかで人って違うもので、長く一緒にいるってことはその人といる自分が心地よいからだと。大家さんといる自分を考えてみました。ここに来なかったら、いなかった自分は確かにいるかもしれないし、大家さんといる自分がとても心地よいなあと。みんなはどうですか?
大家さんと誰も知らないという映画を見ました。たしか、1988年の巣鴨置き去り事件が元になった映画です。母親が、子ども4人を置き去りにして、子どもだけで半年以上生活していたと言う事件です。子どもが事故で1人しんでしまいます。子どもには子どもの世界があることを忘れていました。涙が止まりませんでした。日本映画も今週で3本目です。
春です。花粉の季節でしょうか。体がだるくて、頭痛がひどいです。そして何よりも、、、咳が出ててきました。とうとうやってきましたアレルギー。先生にはストレスだと。がんばりましょう!なんて、咳が止まらなくて夜中にこれを書いています。日本は朝かな?
2010年3月6日土曜日
2010年3月3日水曜日
今宵もまた
また、急に先生から電話があって夜、チュートリアルでした。今日は、レクチャーの後だったので、8時集合。5年前から先生の家の番号が覚えられず、、、flat 3だったか?4だったか?最近は両方押してみます、、、。一時間半ぐらいアーダーコダー話します。先生は白ワインを飲みながらですが。そしたら、おもむろに携帯を出してきて、新しいのを買ったんだけども使い方がわからないと。本当はそれが今日のメインだったのでは?と、ふと思いました(笑)。だって、珍しくはじめからやさしいんだもの〜。受信のベルの設定をしてあげて帰ってきました。また、夜道を40分ぐらいトボトボと。冷たい空気と、誰もいない夜が気持ちよかったです。いつか、ふと、こんな夜を思い出すのでしょうか。
2010年3月2日火曜日
2010年3月1日月曜日
2010年2月27日土曜日
2010年2月26日金曜日
前髪パッツン
最近は、ちょっと将来のことを考えます。就職といっても、もはやリクルートスーツを着てとかっていうわけにもいかないし。今は、大学3年生から就職活動をはじめるとか。今年の坊ちゃん文学賞の受賞作品に書いてありました。大学3年生といえば、、、お〜10年ぐらい前になります。小説では、前髪パッツンは×だとありました。前回の散髪で前髪はパッツンにしてしまったどんぐり。10年経っても、そういうことができないどんぐり。自分が駄目な人間なんじゃないかと思えたし、いまでも前髪を見てるとなんとなくもそう思えてくるけれども、、、本当は、それでも今の前髪は気に入っている。リクルートスーツを着て就職活動をしている皆も、それがどうしてもできなくてレールから転がり落ちたどんぐりも皆がしあわせになれたらいいと思う。いろいろな道は思いのほかいろいろなところから、いろいろなところへ続いているもにだと思うから。
あ〜でも、今、どんぐりの道には工事中の看板が出ていて、前に進めません。年度末は、工事が多いですな〜というぼやきが聞こえます。大変申し訳ありませんが、もう少しだけご辛抱を。
おまけ:このタイトルだけぱっとみると、前髪パンツに読めるのは私だけでしょうか?
2010年2月23日火曜日
リリイ シュシュのすべて
日曜日、朝から雨で寒かったです。前の日の夜に先生から沢山の問題点を指摘されて何処から手をつけていいものか、おろおろするばかりのどんぐり。おおやさんは、日曜日と言えば、やぱり家族と過ごすのよね、、、とつまらなそう。私も、大家さんもひとりなので、DVD鑑賞会をすることにしました。はじめに、黒いパスタをカフェで食べて(Yチンさんおぼえてる?)、日本の映画のを観ることにしました。意外なDVDがありました。大家さんが選んだのは、岩井俊二監督のリリイシュシュのすべて。帰りに、大家さんはホットチョコレート、私はモカを飲みながら2人で歩いてきました。ちなみに、イギリスのスタバには、ショートサイズが無かったです、いきなりトールサイズからでした。リビングのカーテンを閉めて、湯たんぽにお湯を入れて、麦チョコを2つのカップに入れて、毛布をもってきて、鑑賞会の準備。映画はご存知のように、中学生のイジメ、売春、自殺、親の離婚etc。栃木県宇都宮の設定で、足利駅も出てきました。音楽も、設定も登場人物もすごく考えられていてディープでした。こころが痛くなることがいっぱいの映画だったけど、外が真っ暗になるまで(2回のトイレ休憩と湯たんぽのお湯補充をはさんで)真剣に観ました。大家さんは飽きちゃうかな?って思ったけれども、良かったって。来週は、東京ソナタにするつもり。
2010年2月21日日曜日
メモ
今年は、帰国することになるとになると思うので、日本での生活をいろいろ決めてゆくことになるでしょう。住む場所や、仕事はいろいろ悩むところでもあります。でも、奢らず、自分を卑下せず、感謝を忘れずに、自分に正直に、今を大事に。将来を心配しすぎること無く、現状に100%フィットするように。
’毎日、まじめにやっていれば、そのうちお客さんも来るようになりますよ。それでも駄目なら、そんときはそんとき、辞めちゃいます。でも、、、大丈夫’(カモメ食堂)
そう、イギリスに来てからわかったことは、この’でも、、、大丈夫’っていう感じ。
とはいえ、これからもいろいろあるだろう自分への応援の言葉として、忘れないようにここにメモしておきましょう。
2010年2月20日土曜日
MOUFU
毛布、好きです。イギリスではブランケットだけど、MOUFUって言う名前も好きです。こちらではお布団の下に毛布かけて寝たりしないみたいです。掛け布団だけです。でも、私は毛布かけます。保育園ではお昼寝があり(寝た記憶が無いのですが、、、)ずいぶん苦労しました。退屈で、毛布の毛をほとんど抜いてしまったのをおぼえています。大学生の時は、絵を描く時にしいたり、ドーサ(滲み止め)を引くのに使うために、古い毛布を学校で使っていました。ドーサを引こうと思って、毛布をひいておいたら、ちょっと目を離した隙に、パンダとかが寝ていたりゴロゴロして漫画読んでいたこともありました。イギリスに来た当時、無印良品でグレーのフリース素材の毛布を買いました。いつも腰に巻いて勉強しています。あとは、チーズケーキさんに連れていってもらったアンティークマーケットでウール100%のスコットランドの毛布買いました。今年は寒いからいつもよりは長めにお世話になりそうです。MOUFU。
2010年2月17日水曜日
ぱんだのダイエット
パンダさんが毎日、涙ぐましい努力をしてダイエットに励んでいます。バレンタインデーでかわいい子どもたちから沢山のチョコをもらって(食べちゃって)苦しんでいますが、全体的には持ち前のがんばりで、日々精進しているそうです。(私的には健康そうだし、体力がついているようだし、やせなくても良いんじゃないかと思うけども)そこで、春に今年もお花見がある場合、スリムなパンダをお披露目できるかと思います。去年は欠席だったので、パンダのために帰国祝い&お花見大会を開いてあげて下さい。桜の木の下でやせたパンダ、、、(やっぱり想像しがたい絵です)。
どんぐり
2010年2月15日月曜日
いろいろなラヴ
バレンタインデーの週末でした。街はハートグッズがいっぱいです。去年も書いただろうけども、イギリスは男子が女子に贈り物をします。ご主人が奥さんをディナーにさそったりとかね。だから、売られているカードもだいたいはそれ用なのが売っています。日本は逆だけど、他の国はどうなんだろう?私は大家さんに村上春樹の本とカレーの夕食をプレゼントしました。こういう日やお誕生日は、感謝を表す日に使ったら良いんじゃないかと思います。何かしなければいけないとかじゃなくて。今日は大家さんにハート形のケーキをもらいました。
私はあなたのことを思っていますよ、って。うれしい♥
2010年2月11日木曜日
This is not your best.
きりがないから、何処かで良しとしなければならないことがある、とわかっています。自分でもよくわからないけども’これは何となくまだまだ改良の余地がある’と思っていることを、どこでふりきるか?まだ違うだろう?って自分で知っていることに。
先生に早朝に呼び出され、たぶん論文はパスするだろう、と言われました。良い論文だと。でも、致命的ではないが直しが沢山あると。そして、もっと理論に貢献できる結論ができるはずだと。このまま提出しても良いけども、あと一ヶ月だけベストを尽くせと。(それから、どんぐりの論文を読んでいて、良いアイディアが出てきたと、、、。)あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(涙)。
博士論文は、まったく問題無しでパス、少し直してパス、いっぱい直してパス、いっぱい直して再試験でパス、博士号はあげられないけどMPhilならあげるよ、というようにいろいろあります。最悪は無いけど、できればあんまり直し無しでパスしてもらいたいと。
エナジー切れのどんぐりはまるで、、、リングに沈む矢吹ジョーで、リング外から’立つんだー’、、、。
そんなとき、Yチンさんから、素敵な救援物資が届きました!あんぱんが入っていました。缶詰のあんぱんとかも(笑)。すごい工夫と愛が感じられました。どうもありがとう。箱がとっても素敵にラッピングしてありました!
気を取り直して、今日もまたがんばります。
2010年2月10日水曜日
2010年2月8日月曜日
何処もかしこもラグビ〜
シックスネイションズが始まりました。恒例のラグビー大会です。イングランド、スコットランド、ウエールズ、アイルランド、フランス、イタリアが参加します。昨日はテレビで、アイルランドーイタリアを見ました。今朝、バス停で待つ間にふと、グラウンドを見ると、ちびっ子がラグビー教室に参加していました。頭とボールが同じ大きさに見えました。バスに乗って行った先は、ティッケナム、ラグビーの聖地?で、ラグビー専用スタジアムがあります。試合がある日は交通渋滞。サッカーとラグビーどっちをテレビで見せるかはパブによっても違います。仲良く、半分に別れて見ているところもあります(笑)。イギリスは、そんな季節です。
2010年2月5日金曜日
そんな不健康な、、、
そう、そんな不健康な気分転換。それは、読書。これが、一番の気分転換です。と言ったら、そんな不健康な、、、と、ある方に言われました。なんて言うのでしょうか、妄想が、、、。こころがほぐれると言うかですね。アニメなら、体から自分の魂が抜けて、他の人の人生をかいま見るような、また、体験するような。説明すればするほど不健康な感じですね(笑)。皆さん、読書していますか?
2010年2月1日月曜日
古町 北光社
新潟市の古町には北光社という古い本屋さんがあります。私もだいぶお世話になりました。古町という街は、とても良い雰囲気の場所です。昭和な感じが。夜は芸者さんがいらっしゃるようなお店もひらくし、朝は、手ぬぐいかぶったおばあちゃんたちが朝市をします。そんな街にある北光社が190年の歴史に幕を閉じます。さみしいです。でも、古町はとても趣のある良い街です。新潟に来たらぜひ寄ってみて下さい。
2010年1月31日日曜日
家族,異国で思うこと
大家さんのお孫さん達が週末だけ泊まりにきています。賑やかです。違う家みたい。大家さんもはりきっています。家には中国から大学の先生が来ています。ほとんど自分の部屋から出てこないです。大家さんは、人が沢山来て自分のうちじゃなくなったみたいに感じてほしくないから、、って、気を使って彼女に声をかけていました。でも、そういうことだけじゃなくて、やっぱり家族を思い出しちゃうんだと思いました。私も、当初は急にホームシックになったりして。悲しいことに、大家さんが気を使うほどに寂しくなるのでした。
2010年1月29日金曜日
2010年1月26日火曜日
よく働き、よく食べて、よく休んで
やっぱり時々は運動と休養が必要ですな。がんばっちゃうと、体力が無いものだから、すぐにバタンキューです。気が付けばごはんをちゃんと食べていなかったり、、、。どんぐりがそうしている間に相棒のどんぶりさんは着々と大きくなっているようです。雪国では出歩かなくなるので運動不足になりがちです。どんぶりさん、ジムに行ったそうです。そして、腰とかが良くないので、お気に入りのヨガのクラスに入ったそうですが、、、何を間違ったのか、エアロビクスのクラスに入ってしまったそうで、50分間も踊り続けたそうです、、、。
2010年1月23日土曜日
あんたが決めなさい!
いきなりスゴイタイトルですが(汗)。今年は、論文修了を目標に日々精進しています。私の担当の先生は、魔女です。大人が彼女に会う時は緊張してしまう、、、。今でも、緊張するし、自信も無くなるぐらい言われることもありますが、自分で自分の研究や自分のことの大事さをどんな時でも見つけていかないといけないなあと、思わされます。そうじゃないと、身が持たない。それに、自分の仕事です。彼女の仕事ではありません。時々、判断を彼女に頼ってしまうことがあるのですが、いつも言います、、、’あんたが決めなさい!’。そう、自分で決めることが一番大事なのですよ。間違っているとか、正しいとかではなくて。ほとんどのことは、良いか悪いかなんて始めっからわからないことが多いし、わかっていたら人に聞かないし。自分で決めることの、苦しさと、自由さ。がんばります。
2010年1月15日金曜日
2010年1月13日水曜日
日本海側おおあれ
今朝、スゴイ風の音で目が覚めました。いつもなら遠くに海が見えるはずなのに、辺りは吹雪いていて何も見えません。案の定、佐渡へのフェリーもジェットフォイルも欠航。新潟空港への飛行機も欠航。在来線も、何年か前の事故以来すぐに止まってしまいます。でも、こういう日ってワクワクします。汽車で遠くの保育所に行っていた頃は、汽車が止まって家に帰られなくなって、工事の人の船で河をのぼって帰ったことがありました。ぼろぼろの船に工事の仕事をするおじさん達とぎゅうぎゅうでのって、ストーブで焼いたイカを貰って噛んでいたことを思い出します。船着き場におじいちゃんが迎えにきてくれていました。まあ、そこから2キロ山道を登って帰らなければならず、、、歩くのが嫌いな4歳肥満児の私はおじいちゃんにおんぶしてもらっていました。ごめんなさい。明日も雪です。
2010年1月11日月曜日
大人になるということ
大人になるということは、ちょっと残念な気もします。いろいろなことがスムーズにできるようになってスマートになってゆくのだけれども。そういう大人にあこがれていたのに、最近は、かっこうわるくて恥ずかしいようなことをしてしまう子どもの部分がそういうところがある人がとても魅力的に見えます。かといって、自分がどれだけ大人になったかというと、、、なのですが。今年は、カッコウつけずに素直にいろいろやることができたら良いなと思います。
明けましておめでとうございます。
2010年もよろしくお願いします。年明け早々ですが、なかなかいろいろな方に新年のご挨拶ができなくてごめんなさい。バタバタしています。春ぐらいまでバタバタしています。皆さん、紅白見られましたか?小林幸子さん、大きかったですね〜。実は彼女、新潟観光大使です。Next21というビルにいらっしゃいます。こちらも大きいです。でも、これ、なぜかすごく良いんです。なんでだろう?
そして、これはどんぶりさんとの忘年会でごちそうになったお寿司です。皆さん、のどぐろってご存知ですか?冬によく食べるお魚です。このお店はどんぶりさんお勧めのお寿司屋さんですが、私たちはまだまだカウンターで食べるまでには通っていないのですが、、、大将もちょっととぼけていておもしろそうな感じです。地元のお酒がお手頃価格でいただけますよ。場所?内緒です。遊びにきてくれた時に一緒に行きましょうね。
登録:
投稿 (Atom)